top of page

発表会当日Q&A

分からない事はお気軽にLINEにてお尋ねください。

Q1:発表会はどちらか1日だけの出演ですか?

 A:幼児以外両日全員出演、両日同じ内容を行います。

 

Q2:入場チケットは何歳から必要ですか?

 A:3歳より必要です。2歳未満のお子様でも膝の上でなく席を要する場合はチケットが必要です。

 

Q3:本番の1日目と2日目の集合時間を教えてください。

 A:1日目はクラスにより集合時間は違いますが9時〜14時集合となります。

 2日目は9時に全員集合です。

 

Q4:本番日、コミセンに入った後、出演者は一旦外に出ることはできますか?

 A:基本本番両日、出演者は外出禁止です。ただし、何らかの用事がある場合は事前にお知らせください。

 

Q5:保護者は控室(楽屋)に入ることはできますか?

 A:出来ません。お手伝いの保護者の方のみとさせていただきます。練習時間にお待ちいただく場合は客席かロビーをご利用ください。(飲食禁止)

 

Q6:食べるものはどうしたらいいですか?いつ食べますか?

 A:なるべくさっと食べられる軽食をご用意ください。落として衣装が汚れそうなもの(ケチャップ・チョコ等)は避けてください。また、飲み物について毎年必ずこぼれる事例があります。ジュースではなく水やお茶をご用意ください。

空いた時間にちょこちょこ食べるようにして下さい。

​一気に食べると腹痛の原因になります。

衣装を着ての食事は厳しく禁止させていただきます。

Q7:ゲネプロってなんですか?

 A:本番どおりに行う最終リハーサルです。

Q8:写真や動画撮ってもいいですか?

 A:練習時の写真撮影・UP○ 動画× 三脚×

  ゲネプロ・本番の作品の写真撮影・動画撮影×

  ゲネプロ・本番はプロのカメラマンさんが入ります。発表会を全員でこだわって作っております。間違ってフラッシュが光ったり、シャッター音が鳴ったりした場合、他のお客様への迷惑となりますので退出していただきます。

Q9:子供が心配でたまりません。

 A:生徒間で親子制度を設けます。

着替え・トイレ・髪型等は自分で出来るようにしておいてください。

何か問題があった場合はLINEにてお呼び出しする場合がありますので、練習時はLINEを少し気にかけておいてください。

いじめ等があった場合、速やかに講師までお申し出ください。

Q10:1作品しか出ないのに、ずっといないといけませんか?

幼児はなるべく配慮しております。

小学生以上は1作品でも発表会に出演し、みんなで作り上げていく意識を持って出演してください。

見るのも勉強になります。

Q11:なぜキッズのメイクは禁止なのですか?

 A:過去に禁止にせざるをえない状況が多々あったからです。

・メイクが汗でドロドロになり、待ち時間に痒くてたまらない。

・メイクが崩れると本番前にバタバタ不要な時間となる。

・私だけいいや、とメイクを当日にしてきて1人だけ、非常に浮いた。

・作品によってもメイクが似合わない。

・上手にメイクが出来る場合でも、それを誰かが真似して似合わないメイクの連鎖に。

・メイクを頑張れば頑張るほど、ダンスはそこまで練習していない傾向も顕著に見受けられる。

以上のようなことより、当スタジオの発表会はキッズのメイク禁止とさせて頂きます。

うっすら色が付くリップ・又は講師より指定があった場合のみその作品はOKとさせて頂きます。

Q12:なぜエクステ・盛り髪は禁止なのですか?

 A:過去の本番中に禁止にせざるをえない状況が多々あったからです。

・保護者の方がつけたエクステがポロんと落ち、非常にかわいそうな事態に。

・エクステや編み込みにより頭痛や吐き気が発生し、本番で力を出せない。

・リハに来ず、その間に髪を盛り髪にしてきた結果、全く踊りが伴っていない。

・動きを見せたいのに、髪が邪魔して動きが見えない。

・作品に似合わない色の入ったエクステが世界観を壊す。

・髪型とダンスが伴なっていないと、髪型に労力を使う前に練習して欲しい。

事前に担当講師に相談し、OKが出たうえで、プロの方がエクステをつける、かつ作品と本人に似合っており、絶対落ちない、痛くない場合は可とさせて頂きます。

時代背景のある作品で、バブリーな盛り髪OK、かつ他の作品に出ない場合は大いに盛り髪にしてOKです。

多作品出る場合、全ての作品に似合う髪型にしてください。

Q13:合同練習時やゲネ・本番にゲーム機を持って行ってもいいですか?

 A:OKですが、誰の持ち物か分かるようにと、ダンスを見るべき間はゲームしない等メリハリをつけてください。

 また、高額なものですので無くさないように自分で管理してください。

 多数の生徒さんがスマホを持っており、それでゲームや写真撮ったりをしている中で、ゲーム機のみ不可とすることは出来ません。スマホは持ち歩くのに対し、ゲーム類は紛失しやすい傾向はありますので気をつけて下さい。

Q14:本番当日、「観客の方は開場30分前まで並ぶ事を禁止」についてどうしてでしょうか。

 A:前回の発表会はルールを守った方が残念な気持ちになることが起こりました。

今回より、ルールを明確化するために、開場30分前に並ばれた方は最後尾に回って頂きます。

開場30分前になりましたら声をかけますのでゆっくりお並び下さい。

また、会場の内外に関わらず、走って道具(座布団・マフラー等の長い物)で一気に一列など場所を取ることは

非常にマナーの悪い行為です。

ゆっくり進み、ご入用の人数分のみお席をお取り下さい。

先に並んでいる方に席をお願いする行為もおやめ下さい。

舞台はなるべく使用している客席のどこから見てもいいように設定し、生徒もそれを心がけて練習しております。

Q15:なぜプレゼント受付がないのでしょうか。

以前プレゼント受付があった時代は保護者がプレゼントを用意しどんどん巨大化していっておりました。

受付作業も大変で、また、プレゼントを確認せず帰ってしまった生徒にプレゼント(特に生モノ)を渡す作業も大変です。

保護者の負担が増える一方でした。

プレゼントは、直接のお渡し、また、お家に帰ってから労って下さい。

ただし、保護者以外の方がバルーン等の大きなプレゼントを用意されていた場合などは、観覧の妨げとなりますので、受付にてお預かりさせて頂きます。

生徒も心を込めて各作品の練習をしており、

保護者の方々のフォローやご負担も大変なものと思います。

なるべく不要な負担も少なく、ダンスそのもので感動させられる発表会にしたいと願っております。

たくさんのご無理を言いますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

その他分からないことがありましたら

​遠慮なく公式LINEにてお尋ねくださいませ。

お願い

・衣装・持ち物(マスク・ペットボトルにまで)名前を記入してください。

・ご不明な点がありましたらLINEにてお問い合わせください。

・多い忘れ物:ペットボトル・靴・衣装・イヤホン・携帯・・・

 衣装をどこにでも置いて放ったらかしの状態にしていた場合は厳しく指導します。

bottom of page