◉30日までに衣装代・追加代・月謝を完納してください。
●プレゼント受付・ロビーコールはありません。(なるべく手ぶらでお越しいただくようお伝えください)
●今年はゲネプロは観覧不可。(例年通り、昨年度は客席数半分のための対応です)
●一般打ち上げ希望者はLINEかスタジオにてお知らせください。(29日締め切り)
4/2 19:00~21:00「ありがたや。」西一万町4-1 20歳以上3500円 19歳以下3000円
近隣商業施設への勝手な駐車で苦情が出た場合は出演不可。路上駐車も不可。
29〜31日
場所:コミセン キャメリアホール 搬入口から入る
●衣装必須
●各作品練習30分前に集合→楽屋で着替え→客席待機
●衣装持参、楽屋に置いて帰れますが、盗難等保証はできません。貴重品は各自で管理。
リハ室は練習で使用するため、荷物は最小限にまとめる。
●保護者の客席での観覧可。キッズの長時間の空き時間は保護者の責任において行動。
●ホール内作品カメラ・ビデオ撮影不可!
●リハ室練習と舞台練習が被っている場合は舞台練習を優先。
●練習に来れない場合は必ず担当講師に伝える。
●29日以降の練習や追加代は不要。
●携帯電話・ゲーム機の使用はメリハリをつける。
●3/31 17:30 お手伝いの保護者の方はロビー集合お願いします。
1・2日本番当日
場所:コミセン キャメリアホール
●衣装必須(忘れた場合出演不可)
●1日自分の作品の練習の30分前 楽屋に荷物をおき客席へ。
2日8:00集合。2階リハ室側より入る(搬入口はトラックが入ります)楽屋に荷物を置き8:20舞台上へ。 →各自ストレッチしてくる
●荷物はすべて楽屋
●ゲネプロはDVD・写真を撮りますので、本番と同じメイク・衣装で。 マスクは外す。
●保護者は練習時のみ会場・楽屋立ち入り可。
●ゲネプロ以降、お手伝いの方以外立ち入り不可。
●二日間ともカメラ・ビデオ撮影不可
●一旦中に入ると外出禁止。飲食物を持参・各自でゴミは持ち帰る。
舞台は機材が多々あり、危険を伴います。
生徒・保護者ともに、過度なおしゃべり・遊ぶ・マナーが出来ない等、厳重注意させていただきます。
それでも守れない場合は、出演不可となりますので、ご了承ください。